旅好きが選ぶ神社仏閣ランキング
旅好きが選ぶ神社仏閣ランキング2017 TOP30が発表されたそうな
どれどれ、
1位は伊勢神宮か・・・
行ったことないし・・・
伊勢神宮はまだ行きたいとは思わない。
伊勢神宮だからこそ、私にとってはあまり魅力を感じない。
死ぬまでに一回行ければいいや。
2位は高野山。
ほう、じゃあ3位は比叡山かな?
3位は厳島神社
なるほど・・・
30位まで見てみたけど、私が行ったことあるのは17ヶ所で御朱印をいただいたことがあるのは15ヶ所であった。
私もまだ行ったことない神社仏閣が多いわね。
ここなんか行ってみたいわね
16位の鵜戸神宮
場所は宮崎県の日南市か、ちょっと遠いわね
大阪からフェリーかね
私は過去に何回か九州に行ったことがあるが、全て鉄道であった。
それも青春18きっぷ・・・
もう10年ぐらい行ってないかねぇ・・・
やっぱり群馬からだとちょっと遠いよね
そんな群馬県にも一つランクインされていて、24位が榛名神社だった。
確かに群馬県を代表する神社といえば榛名神社かね
ランキングに原町の大宮神社があったら驚くもんね・・・
ちなみに私が選ぶ神社仏閣1位は・・・
人間が神社仏閣にランク付けするなんて・・・
私が好きな神社仏閣なら・・・
みんな好きよね
たぶん聞かれてもその時の気分で変わってるし・・・
昔と今でも好きな場所って違うよね
ランキングなんか気にしないで、自分の好きな所に行くのがいいですわね
今行きたい神社仏閣は・・・
どこかしらねぇ・・・
旅好きが選ぶ神社仏閣ランキング2017 TOP30が発表されたそうな
どれどれ、
1位は伊勢神宮か・・・
行ったことないし・・・
伊勢神宮はまだ行きたいとは思わない。
伊勢神宮だからこそ、私にとってはあまり魅力を感じない。
死ぬまでに一回行ければいいや。
2位は高野山。
ほう、じゃあ3位は比叡山かな?
3位は厳島神社
なるほど・・・
30位まで見てみたけど、私が行ったことあるのは17ヶ所で御朱印をいただいたことがあるのは15ヶ所であった。
私もまだ行ったことない神社仏閣が多いわね。
ここなんか行ってみたいわね
16位の鵜戸神宮
場所は宮崎県の日南市か、ちょっと遠いわね
大阪からフェリーかね
私は過去に何回か九州に行ったことがあるが、全て鉄道であった。
それも青春18きっぷ・・・
もう10年ぐらい行ってないかねぇ・・・
やっぱり群馬からだとちょっと遠いよね
そんな群馬県にも一つランクインされていて、24位が榛名神社だった。
確かに群馬県を代表する神社といえば榛名神社かね
ランキングに原町の大宮神社があったら驚くもんね・・・
ちなみに私が選ぶ神社仏閣1位は・・・
人間が神社仏閣にランク付けするなんて・・・
私が好きな神社仏閣なら・・・
みんな好きよね
たぶん聞かれてもその時の気分で変わってるし・・・
昔と今でも好きな場所って違うよね
ランキングなんか気にしないで、自分の好きな所に行くのがいいですわね
今行きたい神社仏閣は・・・
どこかしらねぇ・・・
コメント