ただいま、十八ヶ所。
あ 浅間のいたずら鬼の押し出し

鬼押し出し園には提康次郎により昭和33年に浅間山の噴火の犠牲者を弔うため観音堂ができました。

img602


鎌原地区には噴火から人々を守った観音堂があります。

img603


い 伊香保温泉日本の名湯

伊香保温泉の石段の一番上にある。

img584



う 碓氷峠の関所跡

碓氷の関所は峠ではなく横川駅の近くにある。

峠には熊野神社がある。

img563



え 縁起だるまの少林山

高崎にある黄檗宗少林山達磨寺。だるま市が有名。

img044



お 太田金山子育て呑龍

太田市にある浄土宗大光院。呑龍とは呑龍上人というお坊さんのこと。

img455



か 関東と信越つなぐ高崎市

高崎市は今でも高速道路と新幹線で関東と信越をつないでいる。

img375




く 草津よいとこ 薬の温泉(いでゆ)

草津温泉の光泉寺は日本三大温泉薬師の一つともいわれる

img404



す 裾野は長し 赤城山

赤城山には昔大迷路があった。

img571



た 滝は吹割片品渓谷

吹割の滝には浮島観音堂というお堂があります。

イメージ (6)



て 天下の義人 茂左衛門

後閑の駅からでも歩いて行ける。

img047



に 日本で最初の富岡製糸

世界遺産に登録される富岡製糸場の近くに工女の墓所がある。

img620


NEC_0256



の 登る榛名の キャンプ村

榛名神社は榛名湖から少し下ったところにある。

img374



ひ 白衣観音 慈悲の御手

近くにあったカッパピアは消滅。 白衣はびゃくいと読む

img227



ふ 分福茶釜の 茂林寺

曹洞宗の茂林寺。

img456


む 昔を語る多胡の古碑

多胡碑と羊神社は何か関係があるみたいです。

EPSON001


も 紅葉に映える妙義山

妙義山は主に白雲山、金鶏山、金洞山の三つからなるやま。

妙義神社

EPSON002 (2)


中之嶽神社

EPSON003 (2)



ゆ ゆかりは古し 貫前神社

上州一の宮である。下り宮


img361



よ 世のちり洗う四万温泉

中之条町の四万温泉は四万の病が治るといわれている。


img672